フリーサウンドのDLは "コチラ"
サクッとオリジナル曲を聞いてみたい方向けのYouTube再生リストは "コチラ"
名前:くろ or ミルアージュ
連絡先:Twitter のDM または メールフォーム まで
<プロフィール>
くろ@ミルアージュはサウンド系マルチクリエイターです。
作編曲をメインに、作詞やレコーディング、ミキシング等も含め幅広く活動しています。
和風が大好物。少し懐かしい感じのする楽曲をよく作ります。
<できること>
・ BGMやボーカル曲の作詞、作曲、編曲、効果音の制作
・ レコーディング、ミキシング、マスタリング
・ 音声作品や動画向けのサウンド編集、ボイス編集、MA
< 制作実績 >(敬称略)
○ 2023年
・青春×フェティシズム / SEASON 4 MAIN THEME <作編曲・Mix>
・東京ゲーム音楽ショー第10回開催記念アルバム『華蝶風月』 / 村時雨 <作編曲・Mix>
・SC14(gliss harmo.) / CHIP TUNE 8 // amaoto <作編曲・Mix・Mastering(全体)>
○ 2022年
・KOTOKO / TVアニメ『ある朝、ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生』主題歌 // 形にできないモノローグ <作編曲・Rec・Mix・Mastering>
・SC14(gliss harmo.) / CHIP TUNE 7 // NES & NES(Remake ver.) <作編曲・Mix・Mastering(全体)>
・夢色彩∞アンフィニー / 各種オリジナル楽曲 <Mastering(全体)>
・青春×フェティシズム / SEASON 4 MAIN THEME <作編曲・Mix>
・DMM GAMES / Deep One 虚無と夢幻のフラグメント // 爾の救は地の中に <作編曲・Mix>
○ 2021年
・原田ひとみ / Deep One 虚無と夢幻のフラグメント 2ndOP // イノリノカケラ <作詞・作編曲・Rec・Mix>
・青春×フェティシズム / SEASON 3 MAIN THEME <作編曲・Mix>
・DMM GAMES / Deep One 虚無と夢幻のフラグメント // end of childhood <作編曲・Mix>
・三日月スナイパー / Absolute Two <Mix・マスタリング>
・三日月スナイパー / Absolute One <Mix・マスタリング>
・DMM GAMES / Deep One 虚無と夢幻のフラグメント // 芳蕾の綻 <作編曲・Mix>
・青春×フェティシズム / SEASON 1 & 2 MAIN THEME <作編曲・Mix>
・DMM GAMES / Deep One 虚無と夢幻のフラグメント // 黒雲祓う春聯 <作編曲・Mix>
○ 2020年
・Lose / まいてつ Last Run!! // BGM各種 <作曲・Mix・ディレクション>
・DMM GAMES / Deep One 虚無と夢幻のフラグメント // 名月光芒 <作編曲・Mix>
・DMM GAMES / ミナシゴノシゴト <ジングル・SE制作>
・DMM GAMES / Deep One 虚無と夢幻のフラグメント // それぞれのかたち <作編曲・Mix>
・三日月スナイパー / TRIGGER EXTREME <Rec・Mix・マスタリング>
・サクタスケ / ライブアダイバー // 未完成ベロシティ サクタスケVer. <Rec・Mix>
・LOKI / Deep One 虚無と夢幻のフラグメント 挿入歌 // Rusty Step <作詞・作編曲・Rec・Mix>
・神樂 蒼介(CV:浦田わたる)& 往田 詩(CV:保住有哉)/ 『ACTORS -Songs Connection-』キャラクターソング Vol.12 Duet Songs // 未完成ベロシティ <Rec・Mix>
○ 2019年
・音之宮 朔(CV:梶原岳人) /『ACTORS -Songs Connection-』キャラクターソング Vol.1 // トライアングル <Rec・Mix>
・三日月スナイパー / Barrel Sweet vol.1 & Moonlight Scope vol.1 <Rec・Mix・マスタリング>
・根本理加 / Crystal Bowl Resonance <編曲・Rec・Mix・マスタリング>
・遊助 / 遊助 BEST 2009-2019 // History VII<作曲>
・Nameless / DeepOne オフィシャル・サウンドトラック <マスタリング>
○ 2018年以前
・株式会社サイバーエージェント / オルタナティブガールズ2 <SE制作>
・SAKURA NOTES / JAPANESE PIANO COMPOSERS Vol.1 // LOVING TONES <作曲・編曲・ミックス>
・SAKURA NOTES / JAPANESE PIANO COMPOSERS Vol.2 // CELESTIAL COLORS <作曲・編曲・ミックス>
・ヒーリング・ライフ / 自律神経を整え ストレスを解消する癒しのソルフェジオ // 星の声 <作曲・編曲・ミックス>
・10・Quatre / 舞台用楽曲 <作曲・編曲・ミックス>
その他、楽曲制作、効果音制作、音声編集等 多数